※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IBMの訴状を読んで覚えておきたいと思った表現や気になった表現~段落7から段落13

f:id:IP-related-English-helper:20210515155113g:plain


前回に引き続き今回もIBMの訴状を読んで仕事で使えそうだから覚えておきたいなと思った表現や、事実として気になる部分や、おやっと思ったところ、などを少しずつメモ代わりに書いていきます。

INTRODUCTION(段落7番~13番)

段落7番~13番は、IBMが約6年にわたり、楽天によるIBM特許の無断使用について楽天との話し合いをしようとしたものの楽天が応じようとしなかった経緯を説明している部分です。

段落7番

For almost six years, IBM has tried to negotiate with Rakuten about Rakuten’s unlicensed use of IBM’s patents. Dozens of similar companies, including Amazon, Apple, Google, and Facebook, have agreed to cross licenses with IBM. Unfortunately, Rakuten is not among them. Instead, to this day, Rakuten has chosen to willfully infringe IBM’s patents and even expand its infringing activity.

「6年近くもの間、IBM楽天によるIBM特許の無断使用に関して楽天と協議しようとしてきた。AmazonAppleGoogle、及びFacebookを含む何十もの同様の会社がIBMとのクロスライセンス契約に同意済みである。残念ながら、楽天はそれらの会社に該当しない。それどころか、楽天IBM特許を故意に侵害すること、さらにはその侵害行為を拡大することを選択してきた。」

 段落8番

Rather than negotiate with IBM, Rakuten has used a series of delay tactics. In July 2015, when IBM first informed Rakuten that its subsidiaries were infringing IBM’s patents, Rakuten refused to take responsibility for the companies it controlled and told IBM to contact each of them individually. Then, Rakuten refused to meet with IBM by ignoring IBM’s messages, claiming vague scheduling conflicts, or deflecting responsibility from one Rakuten representative to the next.

楽天IBMと協議せずに一連の遅延作戦を使ってきた。2015年7月にIBMが、楽天とその子会社らがIBM特許を侵害している旨を最初に楽天に通知した際、楽天は自身が管理する子会社に対する責任を負うことを拒否し、各子会社に個別に連絡を取るようにIBMに伝えた。そして、楽天は、IBMからの連絡事項を無視したり、スケジュールの調整がつかないことを曖昧に主張したり、責任を楽天内の担当者から担当者へと次々にそらしたりすることで、IBMと会うことを拒んだのである。」

 段落9番

Two years later, in 2017, IBM finally had the opportunity to present detailed evidence of Rakuten’s infringement. In response, Rakuten refused to explain why it continued to infringe IBM’s patents. When that approach was no longer tenable, Rakuten raised objectively unreasonable excuses for why it refused to negotiate. When IBM pointed out that Rakuten’s excuses were flawed and included arguments that had been rejected in court, Rakuten reverted to delay tactics. In one instance in 2018, Rakuten finally agreed to meet with IBM after months of haggling over the attendees and the topics to be discussed, only to cancel at the last minute.

「2年後の2017年にIBM楽天の侵害に関する詳細な証拠を提示する機会をやっと得た。それに対し、楽天は、何故自社がIBM特許の侵害を継続しているかについて説明することを拒否した。このような手法が維持できなくなると楽天は自社が協議を拒否する客観的に不合理な言い訳を持ち出した。楽天の言い訳には欠陥があり、裁判で既に却下された(rejected in courtの訳?)主張を含むことをIBMが指摘すると、楽天は遅延作戦に立ち戻った。一例として、2018年に、楽天は何か月にもわたり出席者や協議内容について交渉してきた挙句にようやくIBMと会うことに同意したが結局、土壇場でキャンセルしたのである。」

段落10番 

Rather than address its infringement of IBM’s intellectual property, Rakuten attempted to strong-arm IBM by threatening existing relationships between the companies. Rakuten said it would blacklist IBM from future business opportunities if IBM did not drop the issue. Through this tactic too, Rakuten attempted to deflect responsibility from its own wrongful conduct.

「自社によるIBM知的財産侵害に対処せずに楽天は自社とIBMとの間の既存の関係に関してIBMを脅そうとした。楽天は、IBMがこの論争を撤回しなければ将来のビジネスチャンスからIBMを除外すると述べた。この戦法を通じても、楽天は自社の不正行為からの責任をそらそうとしたのである。」

段落11番 

Over the years, IBM has discovered that Rakuten infringes additional IBM patents. IBM has informed Rakuten of its expanding liability for willful patent infringement across its subsidiaries but has been continually met with delay and excuses. This conduct clearly demonstrates Rakuten has never taken the issue seriously.

「ここ数年にわたりIBM楽天がさらに別のIBM特許を侵害していることを発見した。楽天の子会社でなされている故意の特許侵害に対して拡大している楽天の法的責任についてIBM楽天に通知してきたが、IBMは継続して遅延と言い訳をもって迎えられてきた。この行為は楽天がこの問題を決して真摯に受け止めることがなかったことを明らかに示している。」

 段落12番 

After years of delay and excuses, Rakuten changed tactics. Rakuten told IBM that it had hired outside legal counsel and would no longer talk to IBM directly. In effect, Rakuten told IBM: “we will not deal with this issue; talk to our lawyers.” That decision made it nearly impossible to resolve this matter through business negotiations. IBM has urged Rakuten to reconsider many times, yet Rakuten refused IBM’s invitations to explain Rakuten’s infringement and to discuss an amicable business resolution.

「長年にわたる遅延と言い訳の末、楽天は戦法を変えた。自社が社外弁護士を雇いIBMと直接話すことは今後なくなる旨を楽天IBMに伝えた。事実上、楽天はこのようにIBMに言い渡したのだ。

『この問題に我々が対応することはない。我々の弁護士に話をしてほしい。』

この決定により、ビジネス上の交渉を通じてこの問題を解決することはほとんど不可能となってしまった。IBMは何度も楽天に考え直すように依頼したが、IBMが促した、自社の侵害についての説明や友好的なビジネス上の解決方法についての議論をすることを楽天は拒否した。」

 

 段落13番

After almost six years without meaningful progress toward a resolution, IBM has brought this lawsuit to finally end Rakuten’s unauthorized use of IBM’s patented technology.

「解決に向かう意味ある進展がないまま、ほぼ6年後にIBMは、楽天によるIBM特許技術の無断使用をついに終わらせるためにこの裁判を起こした。」